Archive for the ‘member’ Category
井田 優里(いだ ゆり)
2023-05-30
連絡先
Mail:yuri_ida@sd5.so-net.ne.jp
自己PR
モットーは、「『一期一会』の気持ちを大切に」
AMラジオ局の「お天気お姉さん」、ナレーター・司会業、行政・福祉団体・企業に向けての集合研修講師7年の経験をいかして、現在は中小企業の経営者に寄り添った支援活動中
AMラジオ局の「お天気お姉さん」、ナレーター・司会業、行政・福祉団体・企業に向けての集合研修講師7年の経験をいかして、現在は中小企業の経営者に寄り添った支援活動中
活動実績
事業承継(親族内、従業員)円滑化のための経営者・後継者コミュニケーション向上
事業承継計画書作成支援
顧客満足度向上のための応対力診断・改善指導
経営課題改善支援
マーケティング戦略策定支援
事業承継計画書作成支援
顧客満足度向上のための応対力診断・改善指導
経営課題改善支援
マーケティング戦略策定支援
セミナー・講演メニュー
事業承継が進むアサーティブコミュニケーション
信頼関係を築く「雑談力」向上
ワンランク上のお客様対応術
クレーム対応
接遇能力向上
モチベーションアップ
新人研修・ベテラン職員研修等階層研修
信頼関係を築く「雑談力」向上
ワンランク上のお客様対応術
クレーム対応
接遇能力向上
モチベーションアップ
新人研修・ベテラン職員研修等階層研修
主な資格
事業承継士
実用英語技能検定 準1級
実用英語技能検定 準1級
早田 直弘(そうだ なおひろ)
2023-05-28
連絡先
早田経営支援オフィス
〒164-0001 東京都中野区中野2−19−2 3F Mail:n.souda@ns-smec.com
〒164-0001 東京都中野区中野2−19−2 3F Mail:n.souda@ns-smec.com
ホームページ
自己PR
ヒト、モノ、カネの調達コンサルタントです。
ミスマッチなく定着する人材採用、補助金による設備導入、融資による資金調達の3分野の支援で、企業存続に必要不可欠なヒト、モノ、カネを調達します。
ミスマッチなく定着する人材採用、補助金による設備導入、融資による資金調達の3分野の支援で、企業存続に必要不可欠なヒト、モノ、カネを調達します。
活動実績
2020年独立。
人材採用支援、補助金申請支援、資金調達支援を軸に執筆やセミナー、公的機関における窓口相談等を行っています。
人材採用支援、補助金申請支援、資金調達支援を軸に執筆やセミナー、公的機関における窓口相談等を行っています。
セミナー・講演メニュー
・人材採用・定着力強化セミナー
・創業融資セミナー
・有資獲得力強化セミナー
・補助金活用セミナー
・創業融資セミナー
・有資獲得力強化セミナー
・補助金活用セミナー
主な資格
認定経営革新等支援機関
伊藤 敬久(いとう たかひさ)
2023-05-28
連絡先
Mail:takating@gmail.com
ホームページ
自己PR
IT分野に強みがあり、デジタル化・DX化に向けた対応のお手伝い、セミナーのご相談承れます。
業界別では飲食業・サービス業にかかる経営相談、商店街に対する支援について多数の実績があります。
業界別では飲食業・サービス業にかかる経営相談、商店街に対する支援について多数の実績があります。
活動実績
・中小企業社長のインタビュー/記事執筆
・区掲載のメルマガ執筆
・個人事業者向けPOSレジ導入支援
・新宿区制度融資(セーフティーネット)相談員
・日本政策金融公庫相談会 対応相談員
・診断士会員向けセミナー
・チームによる経営相談活動5回
(卸業・製造業・冠婚葬祭業・不動産業・商店街)
・区掲載のメルマガ執筆
・個人事業者向けPOSレジ導入支援
・新宿区制度融資(セーフティーネット)相談員
・日本政策金融公庫相談会 対応相談員
・診断士会員向けセミナー
・チームによる経営相談活動5回
(卸業・製造業・冠婚葬祭業・不動産業・商店街)
セミナー・講演メニュー
IT・DX関連。
そのほか初心者向けセミナー(経営戦略や財務の基礎、その他個別テーマ)
そのほか初心者向けセミナー(経営戦略や財務の基礎、その他個別テーマ)
主な資格
PMP
応用情報技術者行政書士
応用情報技術者行政書士
三枝 元(さえぐさ げん)
2023-05-27
連絡先
〒164-0001
東京都中野区中野2-14-5
Tel:090-6511-9932
Mail:rsb39362@nifty.com
東京都中野区中野2-14-5
Tel:090-6511-9932
Mail:rsb39362@nifty.com
ホームページ
自己PR
独立前には、資格指導校にて経営戦略、組織、マーケティング、生産管理、経済学等の教材作成、教室指導を行っており、これらの分野について豊富な知識があります。
事業コンセプトから事業モデル・事業計画の設計、商品・サービスのコンセプト(顧客価値提案)策定、プロモーション支援、組織開発、補助金支援を一貫してサポートします。事業者の方と一緒に考えるためのツールをご提供します。
東京商工会議所での相談業務、専門家派遣業務も行っています。
著作として著作実績として、「最速2時間でわかるビジネス・フレームワーク」(ぱる出版)、「中小企業診断士のための経済学入門」(同友館)があり、月刊誌「企業診断」での連載等も行っています。
事業コンセプトから事業モデル・事業計画の設計、商品・サービスのコンセプト(顧客価値提案)策定、プロモーション支援、組織開発、補助金支援を一貫してサポートします。事業者の方と一緒に考えるためのツールをご提供します。
東京商工会議所での相談業務、専門家派遣業務も行っています。
著作として著作実績として、「最速2時間でわかるビジネス・フレームワーク」(ぱる出版)、「中小企業診断士のための経済学入門」(同友館)があり、月刊誌「企業診断」での連載等も行っています。
活動実績
製造業、卸売業、サービス業(学習塾、美容業、情報サービス業、広告代理業等)多数の実績があります。
また、2020年から2022年までの補助金採択として、下記の実績があります。
事業再構築補助金12件、ものづくり補助金7件、小規模事業者持続化補助金15件
また、2020年から2022年までの補助金採択として、下記の実績があります。
事業再構築補助金12件、ものづくり補助金7件、小規模事業者持続化補助金15件
セミナー・講演メニュー
講演実績(セミナー、企業研修)として、以下があります。
経営戦略、顧客価値提案、マーケティング、チームビルディング、モチベーションマネジメント、交渉術、ものづくり・生産管理、交渉術、ロジカルシンキング。小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、創業関連など。千葉商科大学非常勤講師、TAC中小企業診断士講座専任講師、企業経営アドバイザー専任講師。
経営戦略、顧客価値提案、マーケティング、チームビルディング、モチベーションマネジメント、交渉術、ものづくり・生産管理、交渉術、ロジカルシンキング。小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、創業関連など。千葉商科大学非常勤講師、TAC中小企業診断士講座専任講師、企業経営アドバイザー専任講師。
主な資格
中小企業診断士
安田 嘉秀(やすだ よしひで)
2023-05-27
連絡先
コンサルティングラボ安田
〒167-0022 杉並区下井草
Tel:090-8502-9395
Mail:contact@yy-value-consultant.com
〒167-0022 杉並区下井草
Tel:090-8502-9395
Mail:contact@yy-value-consultant.com
ホームページ
自己PR
バリュー・エンジニアリング(VE)専門家として価値創造技法/機能本位思考を駆使し、中小企業診断士として経営全般を俯瞰し、全体最適な課題解決を目指し伴走支援します!
・原価企画:コスト見える化/見積精度向上支援/利益作り込み/コストダウン支援
・業務改善:業務見える化/業務プロセス改善支援/作業標準化/人材育成支援
・商品開発:商品企画/製品開発計画策定支援/設計プロセス実行/リスクマネジメント支援
・事業計画:経営改善計画/BCP策定支援/創業計画策定支援/独立開業支援
・原価企画:コスト見える化/見積精度向上支援/利益作り込み/コストダウン支援
・業務改善:業務見える化/業務プロセス改善支援/作業標準化/人材育成支援
・商品開発:商品企画/製品開発計画策定支援/設計プロセス実行/リスクマネジメント支援
・事業計画:経営改善計画/BCP策定支援/創業計画策定支援/独立開業支援
活動実績
・杉並区産業振興センター商工相談員
・水処理装置ベンチャー。製品開発設計プロセスにおけるアドバイスや実行支援。
・創業間もないカフェの経営改善計画策定支援。
・タイヤ卸売業。会社としての仕組みを整備と経営改善の助言。
・各種専門家派遣(信用保証協会、東京都商工会、東京都中小企業振興公社など)
・刺繍業。加工案件ごとの加工時間や原価見積の仕組みづくり。
・持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金などの申請支援
・水処理装置ベンチャー。製品開発設計プロセスにおけるアドバイスや実行支援。
・創業間もないカフェの経営改善計画策定支援。
・タイヤ卸売業。会社としての仕組みを整備と経営改善の助言。
・各種専門家派遣(信用保証協会、東京都商工会、東京都中小企業振興公社など)
・刺繍業。加工案件ごとの加工時間や原価見積の仕組みづくり。
・持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金などの申請支援
セミナー・講演メニュー
VE(バリューエンジニアリング)実践
主な資格
VEスペシャリスト(公益社団法人日本バリュ-・エンジニアリング協会認定)
AFP(NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定)
AFP(NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定)
河本 武(こうもと たけし)
2023-05-27
連絡先
Mail:DZJ00071@nifty.ne.jp
ホームページ
自己PR
東北大学卒業後、あいおいニッセイ同和損害保険(株)〔保険業〕経理部・国際部、日本KFCホールディングス(株)〔ファーストフード飲食業〕経理部長、(株)AndDoホールディングス〔不動産業〕経理部長を経て、
現在、ジーホールディングス(株)〔飲食業〕財務経理部長。
前述保険会社時代に、タイ国の現地法人出向、トヨタアカウンティングサービス(株)(トヨタ自動車(株)の会計専門会社)出向。
前述保険会社時代に、タイ国の現地法人出向、トヨタアカウンティングサービス(株)(トヨタ自動車(株)の会計専門会社)出向。
活動実績
飲食業などにおける経営方針・計画作成、利益を生み出す財務戦略作成、補助金・助成金の活用検討・申請支援、現場でのオペレーション実践支援、財務経理・税務・資金繰りの実務支援
セミナー・講演メニュー
飲食業における経営財務戦略、海外経理・財務、内部統制
主な資格
米国公認会計士
行政書士
中小企業診断士
行政書士
中小企業診断士
小原 英治(おばら えいじ)
2023-04-29
連絡先
経営しくみラボ
東京都調布市
Mobile:080-2038-2954
Mail:eiji.obara@mslab.biz
東京都調布市
Mobile:080-2038-2954
Mail:eiji.obara@mslab.biz
自己PR
IT・通信業界に長くいますので、ITを使ったDXなどに長い経験があります。
また営業経験門も長く、泥臭い法人営業を仕組みづくりをご支援できます。
また営業経験門も長く、泥臭い法人営業を仕組みづくりをご支援できます。
セミナー・講演メニュー
昨今のIT業界のトレンド/法人営業のイロハなど講演・セミナーが可能です。
主な資格
エネルギー診断プロフェッショナル
小西 一陽(こにし かずはる)
2022-12-18
連絡先
kzhr524@outlook.jp
自己PR
国内株式のファンドマネージャーとして27年間、のべ1,000社以上の様々な業種の上場企業に対し、財務分析、経営課題の抽出や解決への助言等を経営者との対話を通して行ってきました。
主な資格
宅地建物取引士試験合格者
日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
地村 健(ちむら けん)
2022-12-18
自己PR
Web集客&IT利活用の専門家として、収益と生産性の向上をご支援いたします。
約20年間、IT業界に携わり培った知識経験をもとに、企業ごとの経営資源に合わせた、最も効果の期待できるHP制作、Webマーケティング、ITツール導入活用支援等を行っています。
約20年間、IT業界に携わり培った知識経験をもとに、企業ごとの経営資源に合わせた、最も効果の期待できるHP制作、Webマーケティング、ITツール導入活用支援等を行っています。
活動実績
経営支援(製造業、サービス業、宿泊業、卸売業、建設業など)
HP制作支援
Webマーケティング支援
ITツール導入支援
補助金申請支援
経営相談員
HP制作支援
Webマーケティング支援
ITツール導入支援
補助金申請支援
経営相談員
セミナー・講演メニュー
HP制作、Webマーケティング
主な資格
中小企業診断士
川元 芳晃(かわもと よしあき)
2022-12-18
自己PR
得意分野:デジタルマーケティング
金融機関での勤務経験と中小ベンチャーIT企業での経営企画・マーケティング部門での経験を活かし、WEBサイトやデジタル広告を用いた集客・売上拡大や財務健全化に向けたのご支援を行います。
金融機関での勤務経験と中小ベンチャーIT企業での経営企画・マーケティング部門での経験を活かし、WEBサイトやデジタル広告を用いた集客・売上拡大や財務健全化に向けたのご支援を行います。
活動実績
・WEBサイトのコンテンツ配置についてのコンサルティング
・リスティング広告を使った集客支援
・補助金申請支援(事業再構築補助金・ものづくり補助金)
・リスティング広告を使った集客支援
・補助金申請支援(事業再構築補助金・ものづくり補助金)
セミナー・講演メニュー
WEBマーケティング・デジタルマーケティング
主な資格
中小企業診断士
« Older Entries