Archive for the ‘member’ Category
杉野 洋一(すぎの よういち)
2016-08-28
連絡先
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-9-14 九段リハイム 204号室
合同会社 Initiatives
Tel: 080-6503-0727
Mail: ys〇initiatives.jp 〇を@に変えて下さい
東京都千代田区九段北1-9-14 九段リハイム 204号室
合同会社 Initiatives
Tel: 080-6503-0727
Mail: ys〇initiatives.jp 〇を@に変えて下さい
ホームページ
自己PR
1976年東京出身。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了後、韓国、インドで日本語講師を務める。帰国後、通訳養成学校、IT会社に勤めた後、日本生産性本部中小企業診断士養成講座に通う。同養成講座修了後独立。現在に至る。
活動実績
経営改善計画策定支援 (売上高 23億、小売業、従業員数79名)
セミナー・講演メニュー
主な資格
日本語教育能力検定
柴原 廣次(しばはら ひろつぐ)
2016-08-28
連絡先
〒216-0032
川崎市宮前区神木2-5-5-304
柴原中小企業診断士事務所
Tel: 044-866-8678
Mail: shiba7@mbm.nifty.com
川崎市宮前区神木2-5-5-304
柴原中小企業診断士事務所
Tel: 044-866-8678
Mail: shiba7@mbm.nifty.com
ホームページ
自己PR
中野区商工相談員7年、港区経営改善融資相談員2年を経験、東京都中小企業振興公社の経営改善計画作定支援事業も担当。その他、経営力向上、経営改善計画書、経営革新計画書作成支援の実績多数。
平成27年7月、認定支援機関の個人認定取得・関財金1第499号20150618関東第5号
平成27年7月、認定支援機関の個人認定取得・関財金1第499号20150618関東第5号
活動実績
卸売業・小売業、サービス業、旅行業、建設業、プラスチック・金型製造業など経営力向上支援多数を経験。
セミナー・講演メニュー
卸・小売業のマーケティング、旅行業、サービス業に関する戦略構築。
創業支援。
創業支援。
主な資格
志倉 康之(しくら やすゆき)
2016-08-28
連絡先
〒165-0024
東京都中野区松が丘2-3-5-206
株式会社巧コンサルティング
Tel: 03-6869-5933
Mail: shikura@takumi-consulting.co.jp
東京都中野区松が丘2-3-5-206
株式会社巧コンサルティング
Tel: 03-6869-5933
Mail: shikura@takumi-consulting.co.jp
ホームページ
自己PR
学生時代から14年間、中野区にお世話になり、創業の際も当然のことながら中野区を選択致しました。弊社のミッションは「中野区の創業社数が廃業社数を超えること」です。お気軽にご相談下さい。
活動実績
【顧問先業種】(2016年5月現在)飲食チェーン、サービス業(フットケア、ペットショップ)、医療コンサル会社【支援先業種】(2016年5月現在)病院、製造業、中野区商店街
セミナー・講演メニュー
【研修実績】(2015年12月~現在)ビジョン構築・浸透、タイムマネジメント、問題発見・解決、クレーム対応、事業承継、新入社員研修練馬振興公社、石川県商工会など*上記のうち7割が兼任講師契約の研修会社経由での受注
主な資格
経営革新等認定支援機関
簿記検定2級
簿記検定2級
稲垣 裕充(いながき ひろみつ)
2016-08-28
連絡先
〒187-0035
東京都小平市小川西町4-12-24 1-101号室
稲垣経営支援コンサルティング
OFFICE i-8
Mail: p206cc2@gmail.com
東京都小平市小川西町4-12-24 1-101号室
稲垣経営支援コンサルティング
OFFICE i-8
Mail: p206cc2@gmail.com
ホームページ
自己PR
活動実績
①経営財務診断(30社以上)②創業支援(飲食業、ICTコンテンツ制作業、卸売業他)③支店開業支援(飲食店・小売店)④競合店対策支援(飲食店、酒類販売店、中古衣料チェーン)⑤商店街診断⑥商店街組織・イベント支援⑦ものづくり補助金アドバイザー(19社)⑧商工相談員(中野区)
セミナー・講演メニュー
①決算書の読み方(財務分析)
②経営戦略策定(マーケティング分析)
②経営戦略策定(マーケティング分析)
主な資格
1級販売士
伊藤 智昭(いとう ともあき)
2016-08-28
連絡先
伊藤コンサルティング事務所
Mail: tomoaki-i〇tomocons.com
〇を@に変えて下さい
Mail: tomoaki-i〇tomocons.com
〇を@に変えて下さい
ホームページ
自己PR
【信条】
様々な状況を勘案し、全体を見渡しながら最善の策をお客様と一緒に考え、実行できるためのサポートを心がけております。
様々な状況を勘案し、全体を見渡しながら最善の策をお客様と一緒に考え、実行できるためのサポートを心がけております。
活動実績
商店街活性化のための支援(調査、企画・運営支援、イベント補助等)
商店街を構成する個店の支援(集客やコスト管理等の利益増のための支援)
商店街を構成する個店の支援(集客やコスト管理等の利益増のための支援)
セミナー・講演メニュー
中小企業基盤整備機構「中小企業会計啓発・普及セミナー」講師 など
主な資格
日商簿記検定1級 (昭和59年11月)
登録1級建設業経理士 (平成29年5月)
ⅮKモデル賃金アドバイザー(平成30年7月)
登録1級建設業経理士 (平成29年5月)
ⅮKモデル賃金アドバイザー(平成30年7月)
磯山 隆志(いそやま たかし)
2016-08-28
連絡先
〒164-0001
東京都中野区中野1ー50ー11
株式会社アルウォール
Tel: 080-5696-8347
Mail: takashi.isoyama@arwall.com
東京都中野区中野1ー50ー11
株式会社アルウォール
Tel: 080-5696-8347
Mail: takashi.isoyama@arwall.com
ホームページ
自己PR
活動実績
製造業のウェブサイト改善支援
セミナー・講演メニュー
アドラー心理学
主な資格
ITコーディネータ
ITストラテジスト
システム監査技術者
ITストラテジスト
システム監査技術者
相川 尚之(あいかわ なおゆき)
2016-08-28
連絡先
Mail: VKE79523@biglobe.ne.jp
ホームページ
自己PR
◆事業承継
経営の承継支援および資産の承継支援を行います。中小企業の場合、株式や不動産等の資産の承継に関しましては社長の個人資産も含めて対応する必要がありますが、FPの技能を生かして、税理士等の専門家につなぎ、また、事業承継全体のコーディネートを行います。
◆管理のしくみづくり
大手企業に勤務時代の内部監査の経験を生かし、それぞれの企業に適した内部統制をご提案し、導入をご支援します。
◆マーケティング
CS(顧客満足)向上を含めた顧客視点でのPDCAサイクルを意識した商品コンセプトの作成、ターゲットの明確化、販売方法の具体的な改善提案等を行います。
経営の承継支援および資産の承継支援を行います。中小企業の場合、株式や不動産等の資産の承継に関しましては社長の個人資産も含めて対応する必要がありますが、FPの技能を生かして、税理士等の専門家につなぎ、また、事業承継全体のコーディネートを行います。
◆管理のしくみづくり
大手企業に勤務時代の内部監査の経験を生かし、それぞれの企業に適した内部統制をご提案し、導入をご支援します。
◆マーケティング
CS(顧客満足)向上を含めた顧客視点でのPDCAサイクルを意識した商品コンセプトの作成、ターゲットの明確化、販売方法の具体的な改善提案等を行います。
活動実績
創業診断、財務診断、商店街支援、葬儀社,本屋,パソコン教室,地域農産物加工業者,仏壇クリーニング,ビル管理業者,雑貨店,不動産業者,アスレチックジム,飲食店,塗装業者,空調機器販売会社等を支援
セミナー・講演メニュー
事業承継、顧客満足活動、管理のしくみづくり(内部統制)、マーケティングなど
主な資格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
事業承継アドバイザー
公認内部監査人(CIA)
事業再生アドバイザー
Newer Entries »
事業承継アドバイザー
公認内部監査人(CIA)
事業再生アドバイザー